人生ってほんの少し違うだけで大きな変化が生まれますよね。
あの有名な悟空のセリフも、小さな一文字が入るだけで承太郎かと思わされます。
例えばアブーがバトル遠征に初めて出たとき。
それまでは住んでいる場所でバトルがあると聞いても行くか行かないかだったのが、
ちょっとした気まぐれで出るようになり、
出てるうちに、別に旅行が好きでもないタイプなのに「遠征とか行ってみたらええねん」と聞いてたことがきっかけで
大阪から東京のバトルに出ることになったり。
その場所から見えるもののなかで気になるものに触れてみると、触れたあとの場所から見えるものがまた新しく出てきて、それに触れては、の繰り返し。
気づけば変わってないと思ってた自分が、以前に比べるとけっこう別人になってた、あると思います。
この3連休は初遠征で出たファンチキと、遠征では初の金沢にアームストロング、どちらもバトルイベントに行ってきました。
ふと思うと、どっちのイベントも過去の自分とは大きな変化を感じるものでした。
ファンチキは予選上がれなくて悔しかったものの、逆に、もっとのびのびやっていこかとも思える瞬間でした。
アームストロングは北陸の素敵なWaackシーンを初めて目の当たりする空間で、うまく運ばれて初めて決勝まで踊らせてもらえました。
今年は国内、関西よりも西側に行く機会を持ちたい、特に広島・福岡あたり。
小さな変化を積み上げつつ、その道中でもブレないものを確認していきたいです。
まだ新年の気分引きずってるな?文章まじめやな?
有難ッシタ…!
#かめはめ波
#Kamehameha wave
#龟派气功
#グェパイチーゴン
コメント