今回もお疲れ様でした!
今日は長方形をキープした状態のリズム(ブレイクダウン)、ベビーシッター、シザーステップを練習しました!
ブレイクダウンは腹筋をしっかり使えるように頑張ってみてください、腹斜筋ですね。
最初は上下の動きは小さくていいので、リズムキープができるようにしていきましょう🙌
ベビーシッターも長方形をキープする動きです。
左右の幅は小さめで(肩幅よりもちょびっと外)、斜め後ろに座る感覚で、ダウンアップが見えるようにしていきましょう!
ベビーシッターは、3&4の&の瞬間に腹筋が必要です。
2×8目の変形したベビーシッターは、腰を斜め前に出す時(1カウント目と3カウント目)に腹筋きます。
シザーステップ(シザークロス?)はハサミ✂️のイメージで足を動かしていきます。
右足(軸足)の上に腰も頭も乗せて、左足を右足の後ろか足の真ん中あたりまで素早く引く→右足を前に被せてクロス→タメる感じで重心を左に移す→左足から開く
左足から開いたら、次は左が軸足になって、同じことの繰り返しです。
頭の重さまで使って重心を移していってください。
どれだけ足を動かしても、頭の高さは変わらないようにするのがコツです!
最後は腕も使いましたが、腰や胸から、腕を動かす感覚を掴んでいきましょう!
GW明けに体起こしましょう回でした!笑
お風呂上がりや練習の前後、身体中さすって、足首と手指、手首、柔らかくしていきましょう!笑
また次回も楽しみにしてます^^